2023年12月27日水曜日

2014年1月研究会

 

蒙古襲来と『神風』の虚実

  • 日時:2024年1月28日(日)  午後2時
  • 会場:エスカード生涯学習センター 第1講座室(エスカード牛久4階)
  • 報告者:杉森 弘之(牛久史談会会長)
  • 内容:鎌倉中期,日本へ二度に渡り蒙古が襲来し,神風が吹き撃退させたとされるが,その虚と実を探ります。 
  • 参加資格:どなたでも参加できます。
  • 参加費用:資料代300円(当日受付にてお支払い下さい)。

  • 参加人数の制限は解除されています。
  • ただし、以下に該当する場合はご配慮をお願いいたします。         
  • ①体調が良くない場合(発熱、咳、咽頭痛などの症状があるとき)、参加を取り止める。                        ②マスクを持参する(受付時や、会話をする際にはマスクを着用する)。                             ③できるだけ電話にて事前予約をお願いいたします。
  •       連絡先:090-2327-6304 史談会事務局長・板宮和雄

2023年12月6日水曜日

2023年12月研究会

 

東大寺大仏の建立

  • 日時:2023年12月17日(日)  午後2時
  • 会場:エスカード生涯学習センター 第1講座室(エスカード牛久4階)
  • 報告者:岩本 吉彦(牛久史談会役員)
  • 内容:奈良時代の最大の国家的イベントである東大寺大仏の建立をSE(システムエンジニアリング)的視点から見直してみました。 
  • 参加資格:どなたでも参加できます。
  • 参加費用:資料代300円(当日受付にてお支払い下さい)。

  • 参加人数の制限は解除されています。
  • ただし、以下に該当する場合はご配慮をお願いいたします。         
  • ①体調が良くない場合(発熱、咳、咽頭痛などの症状があるとき)、参加を取り止める。                        ②マスクを持参する(受付時や、会話をする際にはマスクを着用する)。                             ③できるだけ電話にて事前予約をお願いいたします。
  •       連絡先:090-2327-6304 史談会事務局長・板宮和雄

2023年11月11日土曜日

2023年11月研究会

 

仁徳天皇陵の謎

  • 日時:2023年11月26日(日)  午後2時
  • 会場:エスカード生涯学習センター 第1講座室(エスカード牛久4階)
  • 報告者:山口 智治(牛久史談会役員)
  • 内容:古墳は日本史最大の謎(ヤマト王権の成立状況)を解く鍵ですが大仙古墳などは,考古学者からは被葬者が正しく治定されていない疑いがあるとされています。大仙古墳の被葬者は誰でしょうか?そしてあの巨大な古墳はどのようにして築造されたのでしょうか?その謎に迫ってみます。
  • 参加資格:どなたでも参加できます。
  • 参加費用:資料代300円(当日受付にてお支払い下さい)。

  • COVID-19拡散防止のための参加人数制限は解除されています。
  • ただし、以下に該当する場合はご配慮をお願いいたします。         
  • ①体調が良くない場合(発熱、咳、咽頭痛などの症状があるとき)、参加を取り止める。                        ②マスクを持参する(受付時や、会話をする際にはマスクを着用する)。                             ③できるだけ電話にて事前予約をお願いいたします。
  •       連絡先:090-2327-6304 史談会事務局長・板宮和雄

2023年9月24日日曜日

2023年10月フィールドワークのご案内

                                    2023牛久史談会フィールドワーク

        「日本全図の本格的創始者・長久保 赤水 を訪ね高萩へ」

長久保赤水は、水戸藩侍講を務めたが、日本全図の本格的創始者として有名である。その地図は「赤水図」と呼ばれ、国内外で普及した。

赤水はこの地図を作るにあたって、新たに観測・測量をしたわけではない。渋川春海(1639-1715 初代天文方) の北極出地度数、これまでに書かれた絵地図、国郡図、海外の地図など膨大な資料を参考に、自身の『東奥紀行』(方位磁石を持参)・『長崎行役日記』での実体験や、多くの旅人から直接聞いた話も検討し、20年以上の歳月をかけて制作された。また、版行された日本地図として初めて緯線と方位線が記載された。

赤水の日本地図「赤水図」は幕府の認可を受け販売されると改訂5回を重ね、赤水図をもとに認可を受けた模倣版や無認可の海賊版が出されるほどであった。このように赤水図は明治時代まで日本地図の代名詞となり舶載されて海外にも残っているが、約40年後に作られた伊能忠敬 (1745-1818) の日本地図は精密であるがゆえに幕府の秘密とされ、すぐに人々の目にふれることはなかった。

赤水以前に、僧の行基の「行基図」、浮世絵師の石川流宣の「流宣図」があったが、絵地図的なもので、距離と方角が正確な赤水図に代わっていった。

伊能忠敬も全国を実測する際に、赤水図を携行していた。

【日時】10月6日(金)8時出発―17時帰還

牛久駅東口前広場集合

〇 高萩市歴史民俗資料館

〇 赤水像、赤水旧宅、墓所

〇 顕彰会、市教育委員会の解説予定

参加費 3千円(交通費、昼食代、保険料等含む)

お申込は事務局まで。先着順。

牛久史談会 ☏ 090-2327-6304 板宮

2023年8月29日火曜日

2023年9月研究会

 

戦後映画に学ぶ戦争と平和(3)邦画平和編

  • 日時:2023年9月17日(日)  午後2時
  • 会場:エスカード生涯学習センター 第1講座室(エスカード牛久4階)
  • 報告者:海野 治雄(牛久史談会会員)
  • 内容:戦後民主主義の中で製作上映された映画と共に成長してきた日本文化の流れを振り返ります。             映画ファンもどうぞご参加下さい!
  • 参加資格:どなたでも参加できます。
  • 参加費用:資料代300円(当日受付にてお支払い下さい)。

  • COVID-19拡散防止のための参加人数制限は解除されています。
  • ただし、以下に該当する場合はご配慮をお願いいたします。         
  • ①体調が良くない場合(発熱、咳、咽頭痛などの症状があるとき)、参加を取り止める。                        ②マスクを持参する(受付時や、会話をする際にはマスクを着用する)。                             ③できるだけ電話にて事前予約をお願いいたします。
  •       連絡先:090-2327-6304 史談会事務局長・板宮和雄

2023年8月1日火曜日

2023年8月研究会

 

いろは歌の謎

  • 日時:2023年8月20日(日)午後2時~
  • 会場:エスカード生涯学習センター 第1講座室(エスカード牛久4階)
  • 報告者:津田 征八(牛久史談会役員)
  • 内容:いろはにほへと・・・・という誰もが知っている『いろは歌』に隠された暗号がある?                       この謎に迫ってみましょう。
  • 参加資格:どなたでも参加できます。
  • 参加費用:資料代300円(当日受付にてお支払い下さい)。

  • COVID-19拡散防止のための参加人数制限は解除されています。
  • ただし、以下に該当する場合はご配慮をお願いいたします。         
  • ①体調が良くない場合(発熱、咳、咽頭痛などの症状があるとき)、参加を取り止める。                        ②マスクを持参する(受付時や、会話をする際にはマスクを着用する)。                             ③できるだけ電話にて事前予約をお願いいたします。
  •       連絡先:090-2327-6304 史談会事務局長・板宮和雄

2023年6月26日月曜日

2023年7月研究会

 

GHQの占領政策と下山事件の戦後日本形成への影響

  • 日時:2023年7月16日(日)  午後2時
  • 会場:エスカード生涯学習センター 第1講座室(エスカード牛久4階)
  • 報告者:中村 伸(牛久史談会会員)
  • 内容:アジア太平洋戦争の敗戦で日本にやってきたGHQの6年8カ月の間に、「逆コース」への転換がいつ、どのように始まったのか?1949年7月に発生した「下山事件」がその後の日本の在り方にどう関わったのか考察します。
  • 参加資格:どなたでも参加できます。
  • 参加費用:資料代300円(当日受付にてお支払い下さい)。
  • COVID-19拡散防止のための参加人数制限は解除されています。
  • ただし、以下に該当する場合はご配慮をお願いいたします。         
  • ①体調が良くない場合(発熱、咳、咽頭痛などの症状があるとき)、参加を取り止める。                        ②マスクを持参する(受付時や、会話をする際にはマスクを着用する)。                             ③できるだけ電話にて事前予約をお願いいたします。
  •       連絡先:090-2327-6304 史談会事務局長・板宮和雄

2023年6月1日木曜日

2023年6月研究会

 

忘れられた将軍・樋口季一郎とは

  • 日時:2023年6月18日(日)  午後2時
  • 会場:エスカード生涯学習センター 第1講座室(エスカード牛久4階)
  • 報告者:板宮 和雄(牛久史談会事務局長)
  • 内容:ソ連対日参戦が発生。停戦後の8月18日以降,侵攻軍への抗戦を指揮した樋口司令官の決断を語る。
  • 参加資格:どなたでも参加できます。
  • 参加費用:資料代300円(当日受付にてお支払い下さい)。
  • COVID-19拡散防止のための参加人数制限は解除されています。
  • ただし、以下に該当する場合はご配慮をお願いいたします。         
  • ①体調が良くない場合(発熱、咳、咽頭痛などの症状があるとき)、参加を取り止める。                        ②マスクを持参する(受付時や、会話をする際にはマスクを着用する)。                             ③できるだけ電話にて事前予約をお願いいたします。
  •       連絡先:090-2327-6304 史談会事務局長・板宮和雄

2023年5月1日月曜日

2023年5月研究会

 

戦前の軍拡とその破産の経緯を見る

  • 日時:2023年5月21日(日)  午後2時
  • 会場:エスカード生涯学習センター 第1講座室(エスカード牛久4階)
  • 報告者:吉田 義隆(牛久史談会会員)
  • 内容:満州国成立に至るまで,軍備拡張を止められなかった要因を提示して考察します。
  • 参加資格:どなたでも参加できます。
  • 参加費用:資料代300円(当日受付にてお支払い下さい)。
  • COVID-19拡散防止のための参加人数の制限は解除されています。
  • ただし、以下に該当する場合はご配慮をお願いいたします。         
  • ①体調が良くない場合(発熱、咳、咽頭痛などの症状があるとき)、参加を取り止める。                        ②マスクを持参する(受付時や、会話をする際にはマスクを着用する)。                             ③できるだけ電話にて事前予約をお願いいたします。
  •        連絡先:090-2327-6304 史談会事務局長・板宮和雄

2023年3月31日金曜日

2023年4月研究会

 

魏志倭人伝の末盧国は松浦郡か席田郡か?

  • 日時:2023年4月16日(日)  午後2時
  • 報告者:小田 洋(牛久史談会会員)
  • 会場:エスカード生涯学習センター 第1講座室(エスカード牛久4階)
  • 内容:壱岐から南・松浦郡へ至る航程は行き詰まるので,東南航路をとって席田郡(むしろだぐん)或いは筵内(むしろうち)を考慮する。
  • 参加資格:どなたでも参加できます。
  • 参加費用:資料代300円(当日受付にてお支払い下さい)。
  • COVID-19拡散防止のための参加人数の制限は解除されています。
  • ただし、以下に該当する場合はご配慮をお願いいたします。         
  • ①体調が良くない場合(発熱、咳、咽頭痛などの症状があるとき)、参加を取り止める。                        ②マスクを持参する(受付時や、会話をする際にはマスクを着用する)。                             ③できるだけ電話にて事前予約をお願いいたします。
  •        連絡先:090-2327-6304 史談会事務局長・板宮和雄

2023年1月24日火曜日

2023年3月研究会

 

戦後映画に学ぶ戦争と平和(2)

  • 報告者: 海野 治雄 (史談会会員)
  • 日時:2023年3月19日(日)  午後2時
  • 会場:エスカード生涯学習センター 第1講座室(エスカード牛久4階)
  • 内容:戦争映画の出演者(皇室・軍人・市民)や背景戦地・内地そして兵器・兵隊組織などから戦争の実態を考えます。
  • 参加資格:どなたでも参加できます。
  • 参加費用:資料代300円(当日受付にてお支払い下さい)。
  • COVID-19拡散防止のための参加人数の制限は解除されています。
  • ただし、以下に該当する場合はご配慮をお願いいたします。         
  • ①体調が良くない場合(発熱、咳、咽頭痛などの症状があるとき)、参加を取り止める。                        ②マスクを持参する(受付時や、会話をする際にはマスクを着用する)。                             ③できるだけ電話にて事前予約をお願いいたします。
  •        連絡先:090-2327-6304 史談会事務局長・板宮和雄

2023年2月研究会

 

悲劇のインパール作戦と敗軍の名将(2)

  • 報告者: 板宮 和雄 (史談会事務局長)
  • 日時:2023年2月19日(日)  午後2時
  • 会場:エスカード生涯学習センター 第1講座室(エスカード牛久4階)
  • 内容:インパール作戦における第31師団の殿(しんがり)・宮崎兵団長と第54師団・木庭連隊長の戦場指揮能力について詳しく解説します。
  • 参加資格:どなたでも参加できます。
  • 参加費用:資料代300円(当日受付にてお支払い下さい)。
  • COVID-19拡散防止のための参加人数の制限は解除されています。
  • ただし、以下に該当する場合はご配慮をお願いいたします。         
  • ①体調が良くない場合(発熱、咳、咽頭痛などの症状があるとき)、参加を取り止める。                        ②マスクを持参する(受付時や、会話をする際にはマスクを着用する)。                             ③できるだけ電話にて事前予約をお願いいたします。
  •        連絡先:090-2327-6304 史談会事務局長・板宮和雄